12月9日、越谷市のNPO法人障害者の職場参加をすすめる会主催の「共に働く街をつくるつどい2018」シンポジウムにパネラーとして参加しました。 障害者の自立と政治参加をすすめるネットワークとして、省庁の障害者水増し雇用問 […]
吉野原駅に着くと、駅員さんが待っていてくれて、下車。わたり板はなし。お話を聞きました。・エレベーターの設置計画はある。いつできるかはわからない・エレベーターが設置されていないのは、大宮駅(ニューシャトル駅での単独設置の必 […]
今回のバリアフリー調査はニューシャトル。吉野原駅にはまだエレベーターが設置されていません。ベビーカーを使うときなど、とても不便しているという声をいただいたので行ってみました。 東宮原駅から乗車して、吉野原駅で一旦、下車 […]
11月24日、立憲・国民・無所属の会さいたま市議団の今季最後の市政報告会「基本政策『市民と共に明日を創る』最終報告会」がありました。傳田は市民力・地域についての報告を担当しました。市議団の市民力・地域に関する基本政策は・ […]
西口ロータリーからのびる七夕通りが平成30年7月25日から一方通行になっています。これで安心して買物ができます。 ★道路のデコボコ何とかならないかなぁ★コンビニエンスストアさん。自動ドアだとありがたいのだけれどなぁ
券売機を使ってSUICAのチャージをしてみました。券売機の下にスペースがあって、車いすの膝部分まで入り込めるので機械のぎりぎりまで近づけるのは良い。券売機本体の高さがあと5センチ低かったら。。。
これはよく考えられています。呼出しボタンなどのボタンが大きくて押しやすい。しかも、見えない方でもわかりやすいように点字の他に個々のボタンに凸型になったガイドが貼り付けてあります。
公衆トイレも問題なし。大きな緊急呼出しボタンがあるのは非常に良い。扉も大きなボタンがついた自動ドアで開け閉めしやすいです。天井にはセンサーがついています。トイレの入口には点字案内板もついています。不思議なのはこの案内板に […]
ロータリーの身障者用乗降スペースはたっぷり。
問題はバスよりもバス停の方にあります。日進駅南で降りたのですが、乗降スペースはぎりぎりなのと、路面、下水溝の暗渠、歩道の段差が気になります。