ばり研・徒然草
2021年3月8日(月)

*今日は国連が1975年に定めた「国際女性デー」です。それからもう50年近くにもなるというのに、日本は変わってきているのでしょうか。「選択的夫婦別姓」も、それを推進すべき立場にある担当大臣が後ろ向きというか、邪魔をしてい […]

続きを読む
ばり研・徒然草
2021年3月5日(金)

*朝日は「天声人語」ですが、小学生新聞は「天声こども語」といいます。今日は様々な場面での男女の比率について書かれていました。この問題の元となった東京オリ・パラ大会組織委員会は21%だった女性理事の割合を42%に引き上げる […]

続きを読む
ばり研・徒然草
2021年3月3日(水)

*臨時に本会議がありました。国の第3次補正予算が自治体に配られ、その予算をどう使うかを決めるためです。ほとんどの自治体のようにさいたま市も経済対策とワクチン接種を円滑に行えるような体制を整えるために使われます。途中、換気 […]

続きを読む
ばり研・徒然草
2021年2月28日(日)

*市内の公園はこれまで市が管理していました。これから公募で設置者を募集し、選定委員会で決めるという「公募設置管理制度(Park-PFI)」という手法が取り入れられます。その選定委員会条例がまちづくり委員会で審議されました […]

続きを読む
ばり研・徒然草
2021年2月26日(金)

*「カーボンニュートラル」は知っていましたが、「カーボンプライシング」という言葉を今日の新聞で知りました。小学生新聞の記事からです。この新聞は小学生向けですが、ニュースを分かりやすく伝えているので、とても勉強になります。 […]

続きを読む
ばり研・徒然草
2021年2月20日(日)

*埼玉医大の医師が執筆された「サッコ先生と!からだこころ研究所 小学生と考える『性ってなに?』」という本を川越市内の小中学校や図書館に寄付したという記事を今日の朝刊で読みました。私も代表質問で取り上げましたが、ユネスコの […]

続きを読む
ばり研・徒然草
2021年2月17日(水)

*さいたま市議会の議会だよりは「ロクマル」という名称で、定例会が終わるたびに市民に配布されています。一般質問や代表質問が掲載されていますが、 議員名が載っていません。広報委員でいた時に、発言者の氏名を記した方が良いという […]

続きを読む
ばり研・徒然草
2月8日代表質問

2月定例会で会派を代表して質問を行ないました。 具体的内容は下記をご覧ください。

続きを読む
ばり研・徒然草
2021年2月15日(月)

*前回のアップが2月定例会に始まった2日でした。代表質問の原稿に追われ、ほぼ2週間、間が空いてしまいました。久しぶりの登壇でかなりドキドキしていましたが、マスク越しの声も思ったよりちゃんと出てホッとしました。今回は質問の […]

続きを読む
ばり研・徒然草
2021年2月2日(火)

*今日から2月定例会が始まりました。4月からの税金の使い方を決める大事な議会です。市長側から出された予算含めた議案を私たち議員が認めるかどうかということになります。来週月曜日からは代表質問が始まります。今回私も登壇させて […]

続きを読む